ダリアシリーズのフェアのお知らせ
恵庭先生も参加されているダリアシリーズのフェアが4/28~から始まるようです。
期間中、ダリアシリーズの書籍いずれか1冊をご購入で、書き下ろし番外編SSが入った小冊子が貰えるそうです…!
詳しくはダリアさんの特設サイトからどうぞ~!>http://www.fwinc.jp/daria/ds/#fair
仕事お知らせ
恵庭先生も参加されているダリアシリーズのフェアが4/28~から始まるようです。
期間中、ダリアシリーズの書籍いずれか1冊をご購入で、書き下ろし番外編SSが入った小冊子が貰えるそうです…!
詳しくはダリアさんの特設サイトからどうぞ~!>http://www.fwinc.jp/daria/ds/#fair
ペーパープレゼントの申込〆切が1月21日消印有効で、もうすぐです。
雑誌に付いてるアンケートはがきから申し込めるので、雑誌をお持ちの方はよかったら送ってやって下さい!
青の王とシアンの現代パロディを描かせていただきました。
2月号はペーパープレゼントの他に、表紙イラストを使用した図書カードの全員サービスがあります。
こちらの〆切は2015年2月21日当日消印有効です。
カードの台紙に何か描けるスペースがあるらしく、こちらはこれから描きます。
申込方法などは本誌にてご確認下さい。よろしくお願い致します!
12/22にDaria2月号が発売します。
「5人の王」のコミカライズ連載2話目と、Dariaの表紙を描かせていただきました。ワー!;;緊張しています……
書き下ろしペーパーの全員プレゼントや図書カードの全員サービス企画もありまして、
是非お手に取って楽しんでいただけたら幸いです。よろしくお願い致します~!
http://www.fwinc.jp/daria/daria/
11月中旬から全国のフェア参加書店さんで、講談社X文庫ホワイトハート「2014 ひと夜の恋に落ちる1冊フェア」が展開されます。
フェア対象書籍に封入されている6名の作家さん達の書き下ろし番外編ペーパーにイラストカットを寄稿しました。
「特定の作品をイメージしたキャラではなくこの場限りの書き下ろしを」というご依頼だったので、秋っぽいフォーマルな男男+男女の2ペアを描かせていただきました。
ペーパー封入の書籍は、店頭でフェアの帯が巻かれているみたいです。お見かけの際はよろしくおねがいいたします~
※フェアの有無や開催期間は書店さんによって異なるようですので、お近くの書店がフェアに参加されているかどうか、お問い合わせの上お出かけになってみてください。
http://wh.kodansha.co.jp
小冊子や複製原画を手に取って下さった方いらっしゃいましたら本当に本当にありがとうございました…!!
当日先行販売された小冊子やグッズは、11/20(木)12時~ダリアオンラインショップにて開始されるようです。よかったらよろしくお願い致します!
ダリアオンラインショップ>http://daria.shop-pro.jp
ダリア AGFのお知らせページ>http://www.fwinc.jp/daria/special/1407AGF2014/
10/22に発売するDaria12月号から、恵庭先生の小説「5人の王」のコミカライズ連載が始まります。
巻頭カラーです。
恵庭先生とDaria編集部のかたがたに多大なるお力添えをたまわりながら描かせていただきました。
多方面に向けて本当にありがとうございました…!!今後とも何卒よろしくお願い申し上げます(T T)
去年の今くらいの時期に、原作小説最終巻の挿絵を描いておりました。
作業しているあいだずっと名残惜しくて、その頃はまさかこんなに長くお付き合いさせていただけるとは
思いもよらなかった……!本当に嬉しいです。
これからもっと慣れて「5人の王」の作品世界にちょっとでも近づいて行けたらいいなあと思っています。
お付き合いいただけたら幸いです。
また、11/8~9に開催する「アニメイトガールズフェスティバル(略してAGF)」のDariaブースから
「5人の王複製原画」を出していただけることになりました。
恵庭先生と私でサインを入れさせていただきます。
Dariaさんが発行する小冊子にも参加させていただきました。
「5人の王」の書き下ろしで、恵庭先生が短編小説、私は漫画を1ページです。
漫画のストーリーも恵庭先生が考えて下さって、小説+漫画で繋がったお話になってます。
すごいかわいくて、昼にテキストをいただいてその日の夕方にはネームを送ったほど(笑)
楽しく描かせていただきました。ご都合の合う方は是非ご覧になって下さい!
イベントの詳細などはこちらからどうぞ>http://www.fwinc.jp/daria/special/1407AGF2014/